
WEB運用型求人
サービス

岡山の運用型求人サービスJobjolt!(ジョブジョルト)
運用型広告で高い費用対効果を実現し、
採用力を強化しませんか?
広告は運用すれば成果につながる
広告は運用すれば
成果につながる

人手不足の悩みを解決します!
広告しても応募が来ない

毎月の広告費が高い

採用活動を行う時間がない

慢性的な人手不足

現役社員の高齢化


広告しても応募が来ない

毎月の広告費が高い

採用活動を行う時間がない

慢性的な人手不足

現役社員の高齢化

まずはお気軽にお問い合わせください!
相談だけでも大歓迎!
「運用型広告って何?」をしっかりとご説明いたします。
しつこい営業は一切おこないませんので、ご安心してお問い合わせください!

相談だけでも大歓迎!
「運用型広告ってなに?」をしっかりとご説明いたします。
しつこい営業は一切おこないませんので、ご安心してお問い合わせください!
FEATURES
他のインターネット求人
サービスとの違い
01
継続した採用活動をサポート
当サービスは継続型の求人広告運用サービスです。慢性的な人手不足には、掲載期間が決まっている求人広告ではなく、長期的な視点が重要です。私たちのサービスなら、求職者が動くタイミングを逃さず、質の高い人材とマッチング。計画的な採用で、企業の成長を支える最適な人材確保を実現します!
02
費用対効果が優れている
中小企業が、求人広告の費用対効果に不満を抱えています。当社のサービスは、最小限のコストで高い費用対効果を実現し、ターゲット人材に効率よくアプローチ。御社の採用の基盤として、長期採用を支え、企業成長に欠かせない人材との出会いを創出します。まずはお試しで、その効果を実感してください!
03
現地取材を含めた地域密着型
他社サービスでは写真を自社で用意する必要がありますが、当社なら現地取材もサポート。求職者の印象を大きく左右するのは写真素材です。さらに、原稿もプロが作成し魅力がしっかり伝わる求人広告を作成します。
PLAN
料金プラン
料金プランのご注意点
- 価格は税込です
- (※1) 初期費用は、初月のみ発生します
- (※2) 年払いにした場合、初期費用分が無料となります
- (※3) 採用サイトの最上部に訴求力が高いアイキャッチ動画を挿入します
- (※4) 作成した採用サイトをそのままオフィシャルサイトとして利用するための月額費用です
- (※5) Instagramを中心としたSNSの運用代行業務で、費用はご要望に応じてお見積りいたします
- (※6) インターネットプロモーション向けの内部人材育成をサポートいたします

まずはお気軽にお問い合わせください!
相談だけでも大歓迎!
「運用型広告って何?」をしっかりとご説明いたします。
しつこい営業は一切おこないませんので、ご安心してお問い合わせください!

相談だけでも大歓迎!
「運用型広告ってなに?」をしっかりとご説明いたします。
しつこい営業は一切おこないませんので、ご安心してお問い合わせください!
CLIENTS
こんなお客様に
ご利用いただいてます
人手不足が慢性化して悩んでいる経営者、新規の求人の問い合わせが減っている企業
対応
求職者が企業を選ぶ際に重要なのは、企業の「ブランド」です。当社は、企業の魅力を最大限に引き出し、求職者が共感できるようなブランド戦略を提案します。

今まで様々な求人広告を試したが、満足できる費用対効果を得られなかった企業の採用担当者
対応
慢性的な人手不足に陥っている企業は、無駄な広告費用を削減し、いかに効果を上げるかが重要となります。当サービスを採用の基盤として、他広告の提案も行います。

応募が得られない求人広告に多額の費用が必要となり、広告費を押さえたいビジネスオーナー
対応
当サービスを利用すれば、広告費を押さえながら、効果的な採用活動が行えます。必要に応じて有料広告の提案を行いながら採用活動をサポートします。

自ら現場に出て実務をこなす必要があり、採用活動に時間が取れない中小企業経営者
対応
ネット上の広告運用を丸投げしていただき、適時にヒアリングを行います。採用活動に必要な時間の削減をサポートします。

現役社員の高齢化が進んでいるため、社員の若返りを図りたい若手経営者
対応
ネット広告のみならず、SNSや動画といったネットリテラシーの高い若者向けのコンテンツ制作をご提案します。

EXAMPLE
サービス実績事例
FAQ
よくある質問
サービスについて
-
契約期間の縛りはありますか?
-
最低利用期間の制約はございません。
ただし、本サービスは継続運用を前提としているため、最低でも半年間のご利用を推奨しております。
多くのお客様は、採用決定後も求人停止後にLP(採用ホームページなど)を引き続き運用されています。
知名度の向上やブランド力の強化のためにも、長期的な運用が効果的です。
-
契約期間について教えてください。
-
毎月1日より月末までの月単位でのサービスとなります。
ただし、月の途中でのサービススタートとなった場合は、1ヶ月分のサービス料金が必要です。
-
契約の更新時に連絡する必要はありますか?
-
月単位での自動更新となります。
解約をご希望の場合は、更新日の10日前までにご連絡ください。
年間契約の場合は、契約満了時に更新の確認をさせていただきます。
-
人材紹介や派遣サービスとの違いはなんですか?
-
インターネット上で貴社の求人情報を効果的に発信し、応募を促進するためのものです。
当社が直接人材を紹介したり、派遣を行うサービスではございません。
-
複数の職種を掲載できますか?
-
掲載可能できます。
ご契約は企業単位となりますので、様々な職種の応募を行うことができます。
-
応募者への対応はしてもらえますか?
-
当サービスでは、応募者への対応は行っておりません。
求職者とのやり取りは、すべて貴社にて対応をお願いいたします。
応募があった際には、メールにて貴社へ通知いたしますので、メールや電話などでご対応ください。
なお、求職者の個人情報につきましては、当社では一切関与いたしません。
-
求人内容はどこに掲載されますか?
-
本サービスでは、Googleをはじめとする複数の求人サイトに求人情報が掲載されます。
また、各求人サイトの掲載内容を定期的に見直し、更新を行うことで、検索結果での上位表示を目指します。
-
取材では何をするのですか?
-
企業の雰囲気をより伝えるために、社内の様子や現役スタッフの写真撮影を実施します。
また、採用サイト、およびLP作成に必要なインタビュー記事や求人原稿の作成に向けたヒアリングも行います。
企業イメージを左右する重要な取材となりますので、現場スタッフのご協力と撮影時間の確保にご協力をお願いいたします。
費用・支払いについて
-
採用が決まったら追加費用が必要ですか?
-
必要ございません。
成果報酬型のサービスとは異なります。
-
複数の営業所がある場合、利用料は変わりますか?
-
都道府県ごとに月額費用が発生します。
例)岡山県内にて3事業所を運営…月額22,000円
例)岡山県、広島県、兵庫県で合わせて5事業所を運営…22,000円×3=月額66,000円
-
支払い方法を教えてください。
-
月末締めの翌月末払いとなります。
月末に請求書をメールにて送付します。
書類で送付をご希望の場合でも対応いたします。
期日までに指定の口座へお振込をお願いします。
-
サービスを途中で中止したとき、利用料の返金はされますか?
-
月単位のでの支払いとなるため、月の途中での解約でもその月のサービス料は必要となります。
その他のご質問
-
慢性的な人手不足に効果があるのはなぜですか?
-
期限を決めた求人広告では、募集するタイミングが求職者が転職するタイミングと合わない場合、せっかくのチャンスを逃してしまうことになります。
慢性的な人手不足に悩まれている職種では、採用のチャンスを逃さないよう常に募集を行うことが重要となります。
無理のないコストで継続的な求人を行うのがポイントとなります。
-
確実に応募を獲得できますか?
-
誠に申し訳ございませんが、確実な応募を保証することはできません。
しかし、現在ご利用いただいている企業様において、応募が全くないというケースはございませんでした。
当サービスは、長期的に見て安定した応募獲得につながるサービスであると自負しております。
ただし、短期間で大量の人材を確保したい場合は、即効性のある有料サービスのご利用もご検討いただくと良いかもしれません。
当サービスと即効性のある有料サービスを併用することで、より効果的な採用活動が可能となります。
-
求人のターゲット層を教えてください。
-
本サービスは、インターネットを活用した情報発信に特化しております。
そのため、ネットリテラシーの高い人材の応募が中心になると考えられます。
しかし、近年では高齢の方もインターネットを利用して応募するケースが増えており、幅広い年齢層に向けた求人が可能です。
-
利用料金が安いので応募が来るか心配です。
-
一ヶ月の利用費としては格安に感じるかもしれませんが、通年では20万円以上の広告費用を必要とします。
通常の求人広告では、1ヶ月掲載し、全く反応が得られない場合もあり広告費を無駄にすることとなります。
当サービスは、年間通じて費用対効果を実感していただき、採用活動の基盤としていただくことが良いかと思います。浮いた費用は、別広告との併用をお勧めします。
-
応募が集まる企業と集まらない企業の差はどこですか?
-
求職者が重視する要素として、「勤務地 > 給与 > 休日 > 知名度」が挙げられます。
勤務地や人件費、勤務時間は簡単に変更できるものではありません。
そのため、まずは知名度を高めるために、インターネットを効果的に活用することが重要です。
知名度の高い企業は、求職者に安心感を与え、応募数の増加につながります。
また、企業努力として勤務時間の短縮や待遇改善に取り組み、それらの情報を積極的に発信することが大切です。
情報発信の強化が、人材獲得の成否を左右するといっても過言ではありません。
さらに、弊社の関連サービス『Boostly(ブーストリー)』では、SNSの運用代行も行っております。
情報発信力を強化したい企業様は、ぜひご利用をご検討ください。
-
どんな求人広告が効果がありますか?
-
私たちは、「求人広告を出すだけで人が集まる時代は終わった」と認識しています。
求人広告だけでは限界がある今、求職者やお客様に自社の魅力をしっかりと伝えるためには、WEBサイトやSNSを活用した積極的な情報発信が不可欠です。
その実現には、取材時間の確保や広告素材のご提供に積極的なご協力をお願いしたいと考えております。
私たちは、御社の強みや魅力を最大限に引き出し、効果的に伝えるコンテンツ作りを全力でサポートいたします。
-
良い人材から応募が来ないのですが。
-
応募はあるが、面接に至らない…。
面接の約束に来ない…。
採用が決定した後に辞退される…。こうした声を耳にすることは確かです。
インターネット広告の性質上、応募が簡単で「とりあえず応募してみよう」という方が多いのかもしれません。
ただ、私達は『ます応募者を集めること』が、何よりも最優先と考えております。
まずは数を集めて、厳選した採用を行っていただきたいと願っております。
ピンポイントで良い人材獲得をご希望の場合は、人材紹介サービスなどの活用もご検討ください。
STEP
運用の流れ
お客様に合わせた柔軟な対応で、最適な戦略を共に考えサポートしていきます。
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
ヒアリング
私たちは、まず 徹底したヒアリング からスタートします。
御社の 採用状況・広告予算・経営状況 を踏まえ、納得のいくサービス内容をご提案したいと考えています。
御社の現状や課題を深く理解し、 コストを抑えつつ、求める人材に確実に届く運用を共に考え、ご提案いたします。
ご契約
期日を決めて、サービススタートの準備を開始します。
現地取材
採用サイト・LP作成に必要となる写真などを現地取材させていただきます。
現場スタッフの皆様にもぜひともご協力をお願い致します。
サービスのご提供
サービススタート時に、求人サイトの登録、求職者の対応などをご説明します。
Inquiry
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください!
086-201-1219
086-201-1219
営業時間 9:30-18:30(土・日・祝日除く)